高知のYさんが上京したので、29日から恒例の秋の旅行へ。今回は福島県会津若松の東山温泉~裏磐梯~奥塩原温泉~那須というコースでした。

 期待していた紅葉は、今年は9月になっても気温が高い日が続いたためか、例年なら10月下旬には会津若松市内も木々が色づくのに、まだまだと遅れ気味でした。磐梯山の紅葉も、山の中腹~頂上付近で止まっていました。

イメージ 1

 中腹より下はまだ緑が優勢でしたが、このところ気温が下がってきたので来週辺りは、良い景色になると思います。

イメージ 2

 ウチダザリガニ釣りをきっかけに2009年から、春・秋とずっと通い続けた福島ですが、やはり震災以降は観光客の数が減っていました。しかし、今回は紅葉目当てのツアーなのか観光バスも沢山来ており道路も混んでいました。平日にもかかわらず、高速道路のSAや道の駅、いつも立ち寄る食堂や土産店にも御客さんが多く、働いている方々も笑顔や活気があって、なんだか、こっちも嬉しかったです。

 ツーリングのバイクも結構いましたね。今度はバイクで行きたいな… もちろん、安心のGSX250Eでね(笑)