ブロ友の馬鹿模型番長さんが遊びに来たので、地元の洋食マツノで昼食を。私は、ソースかつ丼で、模型馬鹿番長さんはトンカツ定食を注文。ラードをたっぷり使って揚げるトンカツに満足いただけた様子でした。
 少し前、流山が舞台になったアニメがあり、マツノも店名を変えて出てきたそうで、全国各地から若いファンが訪れるようになり、模型馬鹿番長さんが静岡から来たとわかると、女将さんが、「じゃあ、記念にノートに書き込みしていって」と言いながら、イラストやメッセージが沢山、書かれたノートを渡していました。以前は、こんなノートなかったです。


イメージ 1

食後の運動を兼ねて、流鉄線に乗って流山散策へ。

イメージ 2

 開業100周年だそうです。流鉄線も流山の街もアニメとタイアップしているようで、ファンの方々が地図を片手に巡礼する姿が、ちらほら見られましたが、私らは、ひたすら流山の脱力風景を。

イメージ 3


生憎、天気が良すぎて、あまりに暑く、早々に退散。

坂川のアカミミガメだけが暑さに負けず元気そうでした。

イメージ 4