8月1日(木)から4日(日)まで夏季休業で、南の島(もちろん、国内)で命の洗濯をさせていただきます。
んで、旅行に備えて、豊洲市場の水産仲卸売場棟4階にある老舗長靴店「伊藤ウロコ」に行って、約1万円のゴム長靴を買ってきました。

6月に行った台湾のフィールド観察旅行で、リーダーの方がこれを愛用していまして。お高いマリンブーツやトレッキングシューズよりも水やぬかるみに強く野外の長時間歩行に適しています。

6月に台湾にフィールド観察に行ったとき、リーダーの方が、これを履いており、お高いマリンブーツや防水トレッキングシューズより水や泥濘に強く、歩き易く、長時間の観察行脚に適しているそうです。さらに過去にハブに足首を咬まれたとき、この長靴の丈夫なゴムのお陰で何ともなかった実績もあるとのこと。
丈夫だけど重いダンロップ製(雪掻きや洗車で活躍)や軽量で持ち運びし易いけど、薄い日本野鳥の会の長靴(フェスや旅行用)も持っているけど、これは履き心地からして根本的に違います。御値段はお高めですけど、市場で鍛えられた納得の逸品です。