千葉ローカルな話題ですが、なにとぞ御容赦を。
「みーどりーのカバ~♪、みーどりーのカバ~ ♪」
かつてはラジオや千葉テレビでもCMを流していた千葉県の弁当チェーン「としまや」でございます。木更津や市原、君津、袖ヶ浦、千葉市内と房総半島の中央部にしか店舗がなく、私は市川市~南流山などの県北西部に住んでいたので、名前は知ってたものの、食べたことはなかったです。ところが、先日、船橋市に住む元編集者のW氏より
「全国チェーンの『ほっと●っと』や『オリジ●弁当』も悪くないけど、それだけって社会は寂しいよ。選択肢は多くないと」
と応援するよう説かれたので千葉方面に出掛けたついでに「おゆみ店」に行きました。看板には、かつてのCMソングどおり緑のカバが。

としまやの名物弁当と言えば、チャーシュー弁当。御飯と肉と漬物のみの男気溢れまくりのメニューです。「野菜?はぁ~?なんですか?それは?」と弁当から聞こえてきます。

濃いめな味付けで、ぶ厚いチャーシューが食欲をそそります。中・高校生とかだったら幾つでも食べそうです。肉だけだと身体に悪いので、魚メニューも…というわけでイカフライ弁当。こっちもイカフライと御飯と漬物のみで、男気溢れまくり!木更津出身のバンド、氣志團の綾小路翔が房総のソウルフードとして一押しするメニューです。

濃いめな味付けながら、肉厚なイカが柔らかく美味しいです。言ってしまえば、B級グルメそのものなんですが、今はコンビニや全国チェーンの弁当店におされ気味なんで、旅行や仕事で内房方面に訪れた時は、ぜひ、お試しください。