千葉県は伊勢海老の水揚げ高が全国一です。 主漁場である外房では、伊勢海老を食材とした様々な料理を楽しめ、刺身や鬼殻焼き、テルミドール、味噌汁辺りは勿論、 天丼、カレー、握り寿司、干物、つい最近は焼そばも見ました。
 しかし、さすがに、ロールケーキには驚きました。甘いモンに伊勢海老って…このユニークなロールケーキを販売しているのは、大原駅前にある自家製洋菓子店「昭和堂」さん。お値段、1,050円也

イメージ 1

手造りのシールが、どこか誇らしげです。ラベルを開くと、こんな感じ。

イメージ 2

 これがロールケーキ本体。伊勢海老をイメージして、赤いロールケーキにしました、とかいう半端な製品ではなく、ケーキのスポンジに伊勢海老の粉末を混ぜたホンマもんの伊勢海老ロールケーキ!

イメージ 3

 パッケージを開けると、プ~ンと漂うカッパえびせんの香り。この段階で、奥さんと二人の娘たちから浴びせられる罵詈雑言…

「なんで、こんなモン、買ってきたの!」

「ちゃんと、甘いの、これ?」

「普通のロールケーキにしとけばよかったのに!」etc 

まあ、全人格否定です。虫以外は、大概のモンを平気で食べられる長女が最初に口にし、

「あ~! 匂い以外は普通のロールケーキだ…」

これからも、外房は様々な伊勢海老メニューを発信し続けることでしょう。