福島県の会津若松市東部に位置する東山温泉。その中でも老舗旅館として有名なのが向瀧です。TVの旅番組でも幾度か紹介されているので、御存知の方も多いかと思います。

この旅館は、毎年2月に旅館の中庭にロウソクを灯す「雪見ろうそく」という催しを行っています。
去年、泊まったとき、運良く期間中だったので、それを見ることができました。



幻想的な雰囲気で、とても美しい光景でした。
夕食は、会津の郷土料理を中心とした献立で、素材・味付け共に気を配っています。

名物の鯉の甘煮は、長時間煮込まれて、身も柔らかく、
川魚料理好きにはたまらん逸品でした。

一夜明けて、朝食の御品書です。


やや硬めに炊かれた会津産コシヒカリが、私好みで美味しかったです。なめこの味噌汁は鍋で熱々を。

夕食・朝食共に、料理を食べるだけでも泊まる価値はあります。写真はありませんが、温泉は、やや熱めの源泉かけ流し。身体の芯まで温まりました。
コメント