まずは通販にて、ヴォイジャーモデルの125mm滑腔砲の金属砲身を購入。なんか、難易度が高そうだぞ?!

 
イメージ 1
 
 引越し以来、行方不明だったMiniarmのT-64B用砲塔も、無事に発見しました。
 
 
イメージ 2
 
 あ、これ、砲身もセットされていたんだ…値札を見て思い出したけど出張先の香港の模型店で買いました。

 
トランペッターのT-64系列で気になるのが、車体上面部品のD1です。
 
イメージ 3
 
 ターレットリング前部が一段高くなっているのですが、その円弧形状が変だったり、跳弾板が省略されていたりしています。

 
イメージ 4
 
 とりあえずカットして、段差部分をリューターで削って平らにすることから始めます。