千葉県某所にあるコイン遊具です。

どう見てもモチーフは日産のエスカルゴですが実車の発売期間は意外と短く、1989年と90年の2年のみ。

通常、こういう遊具は実車の現役時代に製作されますが、状態がかなり良く、とても25年ほど経っているとは思えません。もちろん、再塗装などメンテが十分だった可能性もありますけど…
ひょっとしたら、割と最近、デザインされたのかも…
でも、古い車を遊具化するなら、ローバーミニやVWビートル、シトロエン2CVとか、いろいろ題材がありそうですが、なぜに、日産エスカルゴ?
コメント