生き物好きな友人の「和むから」という勧めでツノガエルを飼い始めました。
カエルといっても跳んだりはせず、基本的に土に潜って目だけ出してじっとして、
獲物が通らないか待ち続けている種類です。

イメージ 1

 自然界ではこうして昆虫やカワエビ、カニ、小魚を待ち伏せて食べているそうですが、
当然、飼育ケージの中には、そんなモン、いません。
でも、潜ったまんま、ずっと待っています。

カエル用の人工飼料をピンセットで摘み、目の前でユラユラさせると
地底怪獣出現の如く、もの凄い勢いでガバっと半身だけ出てきて
大きな口で丸飲みします。


イメージ 2

 友人曰く「どうだ眺めているだけで癒されて、和むだろう?」

私「お、おおう、そう…だね。うん」