イメージ 4


 9月末に東京ビッグサイトで開催された全日本模型ホビーショーでは、様々な新製品が発表されましたが、個人的に気になったのは…

イメージ 1


 ハセガワ 1/12 KH400A7でございます。まさか21世紀になって、新規金型のカワサキトリプルのプラモが発売されるとは!KHのオーナーなので、最高に嬉しいです。

 カラーリングは、一番人気の最終型、通称ウリボーでございます。おそらく実車を知っている人の8割位が、この塗装をイメージすると思います。

 自分のKHは、この一代前のB4なのですが、「LST」と呼ばれる不人気なカラーリングで、レストア作業をしている最中から「最終カラーに塗り替えたら?」とか「KHといえばライムグリーンのウリボーでしょう」と言われ、それは今でも続いています。


イメージ 2

イメージ 3

 
前作GT380も、かなり良くできたキットでしたが、今回もその路線を引き継ぎ、オイルタンクやKH400独特のエアクリーナーケースも再現されています。


イメージ 5


 シリンダーとヘッドは別ランナーになっているので、おそらくKH250B5も発売されると思いますが、デカール替えでA5~A6、シート&ブレーキのマスターシリンダーを変更すれば、A3~A4も展開可能です。

 11月の発売が今から楽しみです。