亀戸天神に行ったら、ミシシッピーアカミミガメの雌が後脚で地面を掘って、今まさに産卵を準備中でした。

国産在来種を押しやるほど繁殖力が旺盛です。最近、野生のイシガメやクサガメを何年も見ていません。
通常であれば公募期間の中間辺りから、
アクセス数は落ち込むそうですが、ありがたいことに、
今でも平均よりも高い水準を維持しているとのこと。
このまま、なんとかプロジェクト達成を目指したいですが、
一つの目標をクリアーして安堵しておりますが、
まだ目標金額には程遠いので、気を緩めることなく、
今回は、ありがたいことに二つの月刊模型雑誌に
プロジェクトが紹介されたので、皆様にお知らせいたします。
OCR1000情報共々、ぜひ御覧ください!