GUMKA工房記

模型の企画・設計と資料同人誌の販売をやっている「GUMKAミニチュア」の備忘録を兼ねたブログです。雨が降ると電車が止まるJR武蔵野線の新松戸と南流山駅の中間辺りに事務所はあります。近所に素材や塗料が揃う模型店がありません。最近、昔からやっている本屋が閉店しました。

2009年12月

イメージ 1

今年も今日で終わり。何だかとても早い1年だった気がします。
公私ともに、沢山の方々に御世話になりました。

題材やテーマがとても地味なブログですが、
1年続けて、交際範囲も広がりました。

いつも御覧になってくださる皆様、
コメントをくれた方々、
本当にありがとうございました。
どうか来年も変わらぬお付き合いを御願いいたします。

どうか来年が、皆様にとって、良い年になりますように。

イメージ 1

先日、シートが出来上がったので、車体本体に載せて、
様子を見ていたとき気付きました。

「側面のスリット、長くない?」

やっぱりディテールは全体が仕上がった段階で付けないとダメですね。

と、いうわけで、削り取ってやり直し。
割と感じ良くできていたのに…仕方ないですね。

イメージ 1

イメージ 2

 常磐平から五香・六実方面に向かって車で走っていたら、突然、大仏の頭だけが置いてありました。見たところ、お寺などの宗教施設ではなく、巨木が沢山、置かれた工場みたいな場所です。オブジェにしては大きすぎるし、一体、何なのでしょう?

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

「テールライトレンズは、輸出用の二つ目リフレクター・タイプだけですか?」

いやいや大丈夫ですよ。ちゃんと国内仕様の一つ目タイプも入れておきました。

ついでにZ1/2と共通のテールライトレンズも。
これを入れておけば、H2BやH2Cはもちろん、出す出さないは別にして、
350ccのS2Tとか、250ccのS1Aも将来的に開発可能です。

現在、香港サイドと交渉中。なんとか話がまとまるといいのですが…

 南流山に引っ越して丁度、1年になります。引っ越したばかりの頃、流山の運転免許センターが近所なので散歩がてら、夫婦で免許の住所変更に行きました。その途中で、ものすごい数の鴨が、寝床らしい田んぼから、我が物顔で道路を横切り、川に移動する光景を見ました。

 道を埋め尽くすほどの数で、羊ならヨーロッパみたいですが、所詮は鴨。グワグワ鳴いて羽毛を飛ばしつつ、ヨチヨチと移動していました。「なんて田舎に引っ越したんだ、私らは?!」と思いましたととも。、鳥インフルエンザとか蔓延したら、この地域、危険なのかな?と変な想像すらしました。

 そして、今年も彼らがやって来ました。まだ、少数ですが、段々、これから数が増えていくのでしょう。写真は自宅のすぐ脇を流れる川にいる鴨です。どうも、種類ごとに住み分けているようで、道を埋め尽くしていた鴨は、これより大きな種類でもっと上流に生息しています。ちなみに、つくばEXで、秋葉原から25分ね。茨城や福島じゃないからね。


イメージ 1

イメージ 2


イメージ 1

イメージ 2

10月に発表されたときから、気になっていました。
最初は本体とホイール、チェーンだけでいいかな?とも思っていましたが、
某ネット通販で20%超の割引率だったので、フル・オープションで買いました。
自分に御褒美でございます(←何の?)

エンジンが良いですね~。
新規金型の細いタイヤも見事です。

簡単に組みたいモデラーは、キット素組みで充分ですし、
拘りたい人は、別売りのOPパーツを買えば、
かなりの完成度になるというコンセプトには感心しました。

本来、レーサーには、あまり興味のない私ですが、
「良い買い物をした」と心の底から思っています。

ちょっとでもバイクに興味があったり、
今のスケールモデルの方向性が気になる方は、
ぜひとも手にしてください。

タミヤの熱意が伝わってくる模型です。

このページのトップヘ